親子で楽しい週末お出かけ情報「栃木イベントプラス」

栃木イベントプラス

【栃木県】子連れで栗拾いができるスポット2選!当日の服装や注意点もご紹介

投稿日:2023年10月23日

この記事では栃木県の子連れで栗拾いができるスポット2選を紹介します。ぶどうやいちご狩りをしたことがある方は多いと思いますが、栗拾いをしたことがある方は少ないのではないでしょうか?今年は秋の味覚の代表格栗拾いを楽しんでみてはいかが?子連れで栗拾いをする際の注意点や、おすすめの服装をあわせてご紹介。子連れで栗拾いに行く方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

番外編として子どもが小さすぎて栗拾いはまだ早いという方のために美味しい栗を販売してくれる口コミで話題の人気店も掲載しています。ぜひご覧くださいね♪

 

初めての子連れ栗拾いを楽しむポイント

栗拾いは他のフルーツ狩りと違って狩った栗をその場で食べることができません。地面に落ちている栗を探して拾って持って帰るのが栗拾い。調理して食べるのは自宅に帰ってからとなります。子どもはこの当たり前の事実を知らないこともあるので、事前にきちんと説明してからでかけましょう。

 

食べごろの栗はいがが割れて木から落ちます。つまり落ちている栗はみんな食べごろ。分かりやすくていいですね。市販の栗の存在しか知らない子どもは、地面に落ちているいがいがを見たら興奮することでしょう!大人も子どもも夢中になって栗拾いが楽しめるはず。栗ひろいに行く前に絵本や図鑑で栗について予習していくのも、知育、食育につながるのでおすすめですよ。

 

味覚狩りに行く前のおすすめ絵本「くだもの」平山和子作(福音館)

りんご、もも、ぶどうなど身近なフルーツがまず丸ごとの姿で提示され、次に食べやすい形となってさぁどうぞと差し出されます。みずみずしく描かれたフルーツが本当に美味しそう!どうぞのところで手を伸ばし、食べる真似をしながら読み聞かせると楽しいですよ♪

いが栗とゆでた後の栗が描かれているので、栗拾いに行く前に読んでみてはいかがでしょうか?

 

子連れ栗拾いの注意点

出典:photoAC

 

いがいがの栗を地面から拾う栗拾い。いがは刺さるともちろん痛いですので、軍手とトングを使って栗拾いをします。ひとつのイガにだいたい3つの栗が入っており、いがから栗を取り出す際は、靴でいがを踏んでトングで栗を取り出します。サンダルや薄手のスニーカーで行くと足にイガが刺さってしまうので、一部素足が出るような靴は避けましょう。お子さんは(できれば大人も)長靴で行くのがおすすめですよ。

 

地面にはイガが落ちていますし、頭上から熟した栗が落ちてくることもあるので、服装は長袖長ズボン、帽子着用が好ましいです。栗拾いを行う9月~10月は虫も多いので、虫よけ対策も忘れずに。

 

栗拾いの必需品、トング、軍手、バケツは貸し出してくれることがほとんどですが、予約する際に念のため確認するのがいいでしょう。子ども用の軍手はなかなかないので事前に用意しておくのがおすすめです。

 

【栃木県】子連れで栗拾いができるスポット2選!

武沢農園

 

9月上旬~10月中旬までの期間、時期によって異なる種類の栗拾い(※出雲、ぽろたん、筑波など)ができる武沢農園。ファミリーに人気の農園で、広い栗林を散策しながらごろごろ転がる栗拾いが楽しめます。栗は大きくて甘く、スーパーで購入するものとは比べ物にならないほど美味しいですよ。

 

しかも入園料無料で栗1キロ450円という破格!駐車場も無料なのでファミリーで訪れても予算は450円~ととってもリーズナブルに楽しめます。たくさん拾えるので、家に帰ってから調理するのが楽しみになりますね。

 

栗拾いの時期は蚊が多いので、虫よけ対策はしっかりとおでかけくださいね。休日は大変混雑する人気の農園です。可能であれば平日に訪問するのがおすすめですよ。収穫時期は天候によって左右されるので訪れる前に電話で問い合わせてくださいね。

 

住所:栃木県佐野市中町1073-1

電話番号:0283-85-3211

開園期間:9月初旬~10月中旬

火~金 9:30~13:00(受付は12:30まで) 土日祝 9:30~14:00(受付は13:00まで)

定休日:月※祝日も含む

料金:1キロあたり450円

アクセス:

【車】北関東自動車道の佐野田沼ICより車で10分

駐車場:あり(15台無料※土日は混雑するため臨時駐車場を準備)

公式HPはこちら

 

若竹の社若山農場

宇都宮郊外で100年以上に渡り筍と栗を中心に育てている若竹の社若山農場。見渡す限りの竹林で非日常体験ができることでも有名です。

 

東京ドーム5個分(24ヘクタール)の広さを誇る農場内では筍狩りや栗拾い、ブルーベリー摘みなどの収穫体験ができますよ。栗拾いの時期は例年9月~10月頃で、自然循環型栽培で育てた栗を拾えます。栗は一人1キロ限定で、体験はお子さんの学習体験目的のみで受付しています。料金は入場料750円+1500円。希望の方は、必ず事前予約をしてからおでかけくださいね。

 

若竹の社若山農場では、栗拾いの他に竹林の散策や竹工作体験などができるのでお子さんも満足することでしょう。風情ある竹林を眺めながら食事や休憩ができるカフェレストランもありますよ。キッズメニューやスイーツもありますので収穫体験後にひといきつけるのもいいですね♪

 

住所:栃木県宇都宮市宝木本町2018

電話番号:028-665-1417

営業時間:通常 9:00~17:00 土日祝9:00~20:00※6~8月は21:00まで

※例年栗拾いは9月~10月頃

定休日:年末年始

入場料:大人750円 小中学生500円 未就学(3~5歳)250円※ライトアップは別途料金が必要

アクセス:

【車】宇都宮ICから車で約5分

公式HPはこちら

 

【番外編】人気の焼き栗が買える北條農園

栗拾いはできませんが、拾った後の調理が面倒、お子さんが小さすぎて栗拾いはまだ早いというファミリーにおすすめなのが、みずみずしく甘~い栗を販売している北條農園。自然の恵みを最大限にいかして栽培された栗はSNSで話題になり、わざわざ買いに来る方もいるほどなんです。

 

ほくほくで甘~い「ほくほく焼き栗」は大人気。予約のみで販売が終了してしまうこともあるので、予約してから訪問するのがおすすめです。焼き栗は、お尻の部分に切り込みが入っているので、食べやすいのも嬉しいポイント。あまりの美味しさにリピーターも続出しています。今年の販売は未定ですが、販売時期をチェックして訪問してみてはいかがでしょうか?

 

住所:栃木県宇都宮市古賀志町448

電話番号:028-652-4252

営業時間:9:00~17:00

定休日:無休

アクセス:

【車】県立盲学校の北西約600m、看板あり

【電車】JR日光線 「 鹿沼駅」より3.7km

駐車場:あり(10台)

食べログはこちら

 

まとめ

出典:PAKUTASO

 

栃木県にある栗拾いができるスポット2選を紹介しました。いが付きの栗は普段なかなか見る機会がないので、栗拾いはいい食育になりますよ。帰宅後一緒に調理できるのもいいですね♪栗のいがは刺さると痛いので、服装に気を付けておでかけくださいね。ぜひお子さんとほくほく美味しい秋の味覚を楽しんでみてください。

 

 

タグ:

サイト内検索

---

子どもを笑顔にするお得な東京イベント情報サイト。東京イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

子どもを笑顔にするお得な長野イベント情報サイト。長野イベントプラス〜ココロうごかす イベントプラス。親子で楽しいお得な週末お出かけ情報

ワークショップ講師大募集♪

お得な週末お出かけ情報やキャンペーン情報を発信♪たくさんのパパ・ママに大好評! LINE@友だち募集中!!

イベント掲載希望の方へ